タ『コンデジにしてはなかなか良い出来』
コンパクトデジタルカメラが好きで、そんなにたくさん買っているつもりはないのですが、結構な台数に増えてしまいました。今回は子供の運動会用に高倍率カメラをと検討し、他社からも何台か出ていますが、最終的にこのニコンのP80に決めました。使用して気になった点のひとつに、下の人も書いておりますが、望遠側でのAFの精度があまりよくないことがあります。MFでないとジャスピンが得られないことがままあります。また、電池の持ちも最近のカメラにしては少し悪いですね。ファインダーではなく、液晶を使って撮影する場合には予備電池を忘れてはいけません。また、私はあまり使いませんが、顔認識の認識率が他社のものより悪いと思います。他社のカメラも誤認識をしますが、ここまでは悪くないと思います。顔認識を多用する人は、気になるかも。今度はこのカメラのいい点ですが、ジャスピンの時の画像の画質は、コンデジにしてはなかなか良いです。また、高倍率カメラのジャンルの中においてはこのカメラは軽量・小型だと思います。デザインも悪くないと思います(この辺は感性の範疇になりますが)。カメラで最も重要な要素である画質がまあまあですので、私の中でのこのカメラに対する評価は高いです。運動会や学芸会の撮影など高倍率のカメラが必要だが、一眼まではちょっとという人にはお勧めです。
ニコン エ円